A邸改修工事(古民家再生)
2021年10月完成予定
国の重要伝統的建造物群保存地区に隣接する街並みの一角に建っています。(東京駅設計の建築家辰野金吾監修の赤レンガ造旧富山銀行本店あり)現在のファサードをなるべく残し設計しました。
- 建設地:富山県高岡市
- 建物用途:住宅
- 構造:木造2階建て
- 延床面積:137.46㎡
- 工事種別:改修
2021年 05/01 現況図と完成図


05/01 現況(正面と中庭)


06/10 土台入替えを行う。柱の新設又は補強を行う。


06/26 筋交いの新設や間柱の入替えを行う。基礎を新設し、構造を強化する。


07/08 既存漆塗天井や土壁(木舞下地)を残す。


07/14 天井、壁のボード下地を行う。軒桁(丸太)を新設柱で受ける。


08/11 ゆったりとした階段に造り替える。外壁工事に取り掛かる。


08/20 長押の取り替えを行う(この後、漆を塗る)。下り壁のやり替えを行う。


08/21 車庫の天井を張る。正面のポーチ部分。


08/28 旧漆天井に漆をかけ艶出しする。既存手摺と同デザインの手摺を造る。


09/08 外壁工事が終了。この後、玄関戸とアルミルーバーを取付する。


09/18 この後、玄関戸と出入り口上部にアルミルーバーを取付する。


内部はほぼ完成。


09/23 完成しました。



















